蕎麦(ほぼ路麺)
台風一過の今日はこちらへ。 ホンダの「スーパーカブ」って、懐かしい。 天ぷら定食 ¥1000 ええ、今日も美味しかった。♪ 兵隊家 関連ランキング:そば(蕎麦) | 田園調布駅、九品仏駅、多摩川駅
久々に八王子コースの CSS業務でした。 で、お昼は・・・狙い目の「タンタン」さんでしたが、夏休み中。(>_<) ならばと、お隣さんへ。 ホールには、お母さんが。 フレンドリーなお母さんです。 せいろ+ミニ野菜天丼 ¥880 久しぶりに「手打ちそば」を頂…
たまには、東京の高級住宅地方面へ。 前々から狙っていたこのお店、ようやく入店です。 店内は広く、テーブル席で席数も多いですね。 ホール係?のお姉さんたちもフランクな対応をしてくれます。 辛み大根おろし ¥980 お姉さんに食べ方のレクを頂きまし…
(2019年6月26日 水曜日) 都内の町屋、下町ですな。ここでのランチ定番店の一つはこちら。 昼時を大きく外すと「ネタ」が無くなります。 今までの記録を見ても、紅生姜はお初だと思います。 紅生姜天そばと、おいなりさん ¥450 おいなりさん・・・どち…
(2019年6月25日 火曜日) 今日も、東武東上線みずほ台方面。「もめん」はパスしてこちらさんへ。 富士そばのなかでも、ここさんの麺は好きです。 この蕎麦なら冷やしでもOKですな。 もり 大盛り ¥400 ええ、今日も美味しかった。♪ Yahoo!ロコ
平成最後の日のお仕事でランチはこちら方面。 Yahoo!ロコ 相方がこのお店を知っていました。(店頭写真は撮り忘れ) 何でも、テレビの街歩き番組とかで何度か紹介されているお店だそうです。 ・・・それと、ボリュームがすごいお店なのだそうです。 綺麗なお…
東海道新幹線浜松駅に到着。 ホームからワンフロア下に降りていくと目に入ります。 ・・・以前は、2016年の一月末日でしたな。 天ぷらそば ¥400 ええ、今日も美味しかった。♪ 場所:浜松駅改札内中二階 営業:6:30〜19:30 詳細は 自笑亭HP で。
この日は旧友と一杯やるために浜松へ移動。 北千住から東京・上野ラインで品川へ、そこから東海道新幹線へのルート選択。 これ、東京駅のあの喧騒に煩わされなくていいかもだ。 で、横須賀線ホームに移動して腹ごしらえ。 山手線ホームにもあるようなんです…
胃カメラ検査の日。 2食目は電車移動の途中でこちらさんへ。 春菊天そば ¥430 ここさんの春菊天はこんな風。 パリッと齧りつけて・・・旨い。 ええ、今日も美味しかった。♪ Yahoo!ロコ
東京地方は寒い日々が続いています。この連休には千葉、茨城あたりで雪が積もりましたね、寒いサムイ。 連休もあけて、CSS業務に勤しんでおりまして・・・ 今日のお昼は久々にこちらさんへ。駐車場が有るわけじゃなく路駐で掻き込む昼そばです、ちょいと焦り…
金沢駅での朝飯。 今日の金沢も旅行客が多いね。 ・・・電話情報によれば、東京は雪らしい。金沢はゼンゼン雪無しだ。 白海老かきあげそば 570円 そばは若干太めですかね、ややもちもち感があるな。 おつゆは、薄い色の優しいお味。 白海老かきあげ・・・ま…
東京から千葉に向う「京葉道路」。 都心から千葉に向かって走ると、江戸川を渡ると「高速・京葉道路」となる。 ・・・当たり前だけど、その直前までは「首都高速」と言う。 江戸川を渡ってすぐに、最近完成したこのサービスエリアがある。 最近、水曜日のお…
一年は。。。 は、早い!! 良い年にしたいもんです
今日のお仕事は都内の南側を回ってます。 で、お昼は町屋。。。と、くればこちらさんでお昼。 少し遅めの入店だったのでゴボ天は売り切れ。 かきあげそば ¥370 ええ、今日も美味しかった。♪ Yahoo!ロコ
おにぎりセット ¥480 Yahoo!ロコ
東京を8時半頃の東海道新幹線に乗り込んで米原回りで福井へ。 ええ、越前蟹を喰らいに帰省でした。 そういえば、福井藩は明治維新に関わった人物がアマタおりました。 駅のポスターには「ニッポンの夜明けは福井から」なんて書いてありましたな。 で、もう一…
それにしても・・・よく食べたもんだと思いますわ。 11月5日(月) なか卯 ミニ牛丼セット ¥610 Yahoo!ロコ 11月6日(火)山田うどん 牛丼セット ¥690 Yahoo!ロコ 11月9日(金)なか卯 ミニ和風牛丼とはいからうどん ¥500 Yahoo!ロコ 11月13日(…
まとめて記録 10月30日(火) 紅しょうが天そばとおにぎり ¥380+¥80=¥460 Yahoo!ロコ
まとめて記録 10月22日(月) 生海苔天そば ¥450 Yahoo!ロコ
まとめて記録 10月12日(金) 横浜方面でCSS業務。この界隈を終わらせて都内に向かいます。 で、お昼はこちら。 以前「矢萩」の店名で営業していた場所です。 うむ・・・高価格に向かったのかな。 看板の絵柄、うどんがとても美味そうだったので、思わずうど…
まとめて記録 10月4日(木) ※ 今回も店先写真撮り忘れ。(過去記事↓) 店先の様子はほぼ同じでした。 Yahoo!ロコ この日のCSS業務は立川から八王子方面。 ならばと、思い出したこのお店へ。 天ぷら蕎麦 ¥390 + おにぎり ¥110 = ワンコイン 少〜し…
まとめて記録 10月2日(火) 2年半ぶりの訪問でした。 お店の前はけっこう通りすがっているんですが昼時に合わないんですよね。 何てったって・・・十割でっせ。ニョキニョキってやつです。 打ちたて、茹でたてですな。 春菊天そば ¥550 やや平たい形状…
まとめて記録 9月12日(水) 都電も通る「町屋」で何度目かのお昼処。 いつもオバチャンお二人でのオペレーション。 ヘルシーにゴボ天。 ごぼ天そば ¥370 ええ、今日も美味しかった。♪ Yahoo!ロコ
(8月28日) 午前中は雲があって気温は抑え気味も・・・午後からは熱々。 久しぶりに中延界隈でお昼。 ・・・ここんところ、体重落ちないので軽めに。 紅生姜天そば ¥380 店内は冷房が利いてますんでね。熱々のお蕎麦も難なく頂けます。 ええ、今日も美…
(8月27日) この日も熱い月曜日でした、自由が丘方面でお昼時。 お店に行くには・・・わざわざパチンコ屋さんの中を通って行きます。 ここさんの冷たいそばはいけます。 なので、これ。 冷やしとろろそば ¥490 見た通り。黄卵にトロロ、精がつきまっせ…
(8月22日) 新横浜方面のお昼時。 何度もおせわになっているお店。「もへじ」の屋号はひょっとして夕方からの焼き鳥屋さんのものかもしれません、定かなことはわかりませんけど・・・ 暑い季節には汗をかいた大きな薬缶がお出迎え。 暑さに負けじとぉ〜〜冷…
猛烈な暑さが続く東京地方・・・参っちゃいますWa〜 真冬の寒さも堪えますが、この暑さはジジイには格段に堪えてます。 とは言うものの、お昼は食べなきゃね。本日は中延方面。 春菊天か紅ショか・・・ ここは一つ エネルギー補充ってことで、 あじ天そば ¥…
7月2日(月)のお昼。 蒸し暑さ満開の日でしたね、自由が丘でお昼。 そう!暑い時はしっかり食べておかなきゃね。 ミニ牛丼セット(冷) ¥480 なかなかの牛丼でっせ。 ええ、今日も美味しかった。♪ Yahoo!ロコ
(一挙掲載 その7) 6月15日(金)のこと。 パッとしない空模様でしたな。 高円寺界隈でお昼時、初訪でした。 肉丼セット ¥550 トッピング、ケチっちゃったかな、春菊天、載せればよかったなぁ。 ええ、今日も美味しかった。♪ Yahoo!ロコ
(一挙掲載 その5) 6月11日(火)のこと。 こちらさんも久しぶりの入店。 「そば蔵」って言ってたと思うのですが・・・ハイカラに「sobazo」ってことにした様ですな。 「野沢菜飯定食」を宣言したんですが・・・今日は品切れだっちゅうことで、 とろろ飯定…