関連ランキング:ラーメン | 高田馬場駅、西早稲田駅、学習院下駅
こんな所で昼時に当たることもある。
車を止める場所から商店街まではチョイと歩くことになるが・・・腹が減ってはイクサにならんからね、歩きます。
野方ホープ、聞き覚えがありますよ。
1988年。環七ラーメン戦争の真っ只中、野方ホープは生まれました。
環七ラーメン戦争と呼ばれる当時の熱狂ぶりは大変な物で、都心をぐるりと囲む
環状七号線にはいくつものラーメン店が軒を連ね、多くの有名店が生まれました。
(野方ホープのHPより)
相方から「ココがええで」と囁かれて2回目の入店。
1回目の時はオーソドックスに「醤油ラーメン」だったので、今日は冒険。
コレにしましたぜ。
トマトらーめん ¥980 ランチ時は、ごはん・大盛無料
トマトの風味もあって・・・なんと言いましょうか、その風味とチーズがいい感じに。
チョイと気をつけないとお洋服に跳ねますな。作業服だからいいけどね。
ええ、今日も美味しかった。♪
あ、接客もいい感じですよ。❤️