ラーメン・パスタ etc.
(工事中) らーめん(並) ¥880 白めし ¥100 オールドラーメンショップ 逆流 関連ランキング:ラーメン | 板橋本町駅、十条駅、本蓮沼駅
今日はコッチ方面。ここさんは現場のすぐ隣なので行く度に気になるんですが、既に食事を済ませた後での到着とか、まだ早いとかで縁が無かったお店。 よし!行くか!!と突撃。 ほぉ。。。 「中華そば」と「煮干しそば(醤油)」の区別がありますな。 今日は…
久しぶりにって、超〜久しぶりにカミさんとラーメン。(百年ぶりかも) 2014年1月25日に「一年ぶり7回目」との記事が有るので、お店へも前回から八年振り8回目ってことになりますなぁ。 お店の佇まいは変わりなし。 メニューは若干変更があるみたいですよ…
本論に行く前に・・・ 昭和51年5月に金沢から東京に転勤して、東京での住まいは横浜・日吉を皮切りに大田区大森、品川区大井町(と言っても大森駅のすぐ近く)と移り住んで、落ち着いたところがここ足立区の五反野駅近く。以後もう35年以上を過ぎてしまいま…
久しぶりの八王子方面。美味しいラーメンは「数ある」コースだ。・・・どこにすっか!? 脳裏をグルグル巡る店名。 そんな時は、気になっていた「新店」へ。確かここは・・・焼肉屋??? イヤ忘れた。 最初は、醤油ですよ。 醤油らーめん(800)+半炒飯(280)…
津田沼で昼時、二郎系です。久しぶりに入りました。 二郎系、人気があるんですね。大行列は有りませんがお客は入れ替わり立ち替わり。・・・こんな状況を「ひっきりなし」ってんですかね。余計なことですがコレを漢字でかくと「引っ切り無し」だそうです。(…
店頭の写真は撮り忘れ。 なので、能書きを少し。。。ジブンのブログに「幸楽苑」が登場したのは2008年1月の末でした。その頃は札幌勤務で、函館経由で仙台に出張した折です。仙台 幸楽苑 。あっさり目で、麺はツルツルっと啜れて好きになりましたね。 そん…
今日は八王子方面。素早くお店を決めて入らないと・・・ハッと気がつくと店が見当たらない地域に入り込んで「昼メシ難民」になる恐れがアリマス。 なので、今日は素早くコチラさんへ。店頭写真は撮り漏らし。 コチラのお店・・・看板には「博多ラーメン」と…
横浜方面から第三京浜で都内に戻るルートだと、お昼を少しぐらい回ってもコチラさんへ行くことが多いかも。 3月7日と3月16日を一挙大公開。ここに来たら発注はコレ。 ラーメン(中) ¥750 2022年3月7日 2022年3月16日 もうクセになってますわ。 ええ、今…
毎週水曜日は休みの人が多く・・・なにせ高齢者労働集団なんでねぇ、アハハでもって、この日はイレギュラー巡回のチームでコチラ方面へ。 相方が気になるお店が有るってんでコチラさんへ。 リーズナブルな日替わりランチで行きますかね。 エビ炒飯+醤油らー…
今日は所沢・川越方面。東所沢辺りが昼時です。 と言うことでコチラさんへ。(因みに相方はトイ面の定食屋さんへ行きましたけど。) 何も考えず、迷いなく券売機の釦を押しました、コレ。 醤油ラーメン ¥780 コチラさんの丼、スープなんでしょうが超〜ア…
CSS業務でコチラさんの前を通過する度に・・・行って見たい、と思い続けていたお店。今日は、時間はたっぷりあり余る爺さん、都営交通格安パスを駆使して市ヶ谷のクリニックへ行った帰り道、念願叶いましたぜ。 14時少し前の入店でした。店先に行列こそあり…
CSS業務はコチラ方面。去年の11月以来、久しぶりの訪問です。 今日も醤油ラーメンで手打ちに変更っと。変更はプラス50円です、前回と同じ。 醤油ラーメンが50円値上がりしてますな。(550→600円)世の中チョコチョコと上がってますからね。 醤油ラ…
・・・やばいな、ここんとこラーメン記事が跋扈しだしたな。しかも冬だと言うのに食欲が上昇気味だ。 今日は、自由が丘界隈を回っておりましてお昼になりました。前々から気になっていたお店です。 色々とトッピングメニューがあったんですが、シンプルに「…
今日は国立から八王子方面のコース。国立、八王子とくれば行きたいお店は山ほど。 で、今日は久しぶりにコチラさんへ。 今日も勢い止まらず・・・大盛りポチッとデス。 濃口煮干らーめん(大盛) ¥1,100 大盛りも何のその・・・ツルツルッと啜っている…
今日のCSS業務は川崎から鶴見、横浜へのコース。鶴見済んで横浜へ向かうあたりで昼時だ、ならばコチラへ。 ただね、最近ここの駐車場へ入るのには「臨時入場証」を車のダッシュボードに置かねばならなくなったそうです。入り口横の守衛所で貰います、ちょっ…
錦糸町界隈で業務遂行。昼メシ・・・何にすっか!?と思案。相方もラーメン好きなのだが、煮干しがダメだときている。はてさて・・・ ならば無難なところで、ここ行くかとコチラさんへ。 スープの能書きにこう書かれております。 すっきりおいしいスープ 豚…
中華そば+高菜ごはん ¥800 白河中華そば 孫市 関連ランキング:ラーメン | 国立駅、西国分寺駅
正月明け、三日仕事して迎えた金曜日。相方が、「用賀に新しい中華そば屋が出来てるでぇ、どお」ってんでイソイソと。 なかなか雰囲気のある店構え。自家製麺ですか・・・能書きが唆るね。 まずは、基本の醤油味を。 鴨南醤油ラーメン(中) ¥850 最近、…
バリオ・・・ね。そういえば丁度一年ほど前に同僚に誘われて神楽坂の「バリ男」にいったなぁ。 で、今日はCSS業務現場すぐ傍のコチラさんへ。 確か・・・二郎系だと思ったな。 ラーメン ¥800 美味そうやねぇ〜 ひっくり返して みました 太麺です 混ぜ混…
今日も関東は快晴、風は冷たく寒いけど。 前々から気になっていたこのうどん、漸く入店です。 この辺りは「うどん」が多いですね。 「鴨汁」は売り切れですと、最初に釘を刺されました。・・・ふむ、ってことはこれが一番人気ってことでしょうな。 次善の策…
チョイとココさんご無沙汰してましたんで、今日のコースのお昼はここで。 調理場には体格のシッカリしたお姉さんがテキパキと仕上げていきます。 ・・・待っている間中ヨダレがこぼれそう 醤油ラーメン ¥750 来たね、いらっしゃ〜〜い。 動物系と魚介系…
今日は火曜日、このコースの沿道には気になる麺類屋さんが多い。こちらさんも新たにオープンしたお店。 肉ワンタン麺(醤油) Aセット ¥880 ワンタンはあまり縁が無いですが、知らない訳ではアリマセンよ。ふむ、結構お肉が詰まっています。「ルーローハ…
CSS業務で通過する交差点、いつの間にやら行列のつく店が現れた。・・・ラーメンだな、いつか行かねばな、と思いつつ一年以上が過ぎ去って、ようやく入店でした。 「麵壁九年」とは中国の故事「面壁九年」から来ているそうです。詳しくは食べログの口コミ欄…
東京女子医大の東医療センターそばの「中華料理」店です・・・かと言って、若い女医さんがワンサと来ている訳でもなさそうです、残念ですが。 因みに、この病院は2021年度中に足立区江北に移転するそうです。跡地は一部建物を残して新たな医療法人で病院存続…
東京23区の西北方面、練馬区のここ、CSS業務の通り道です。近くには順天堂大学練馬病院があります。中華料理店にしてはハイカラな印象を受けますがどうでしょう。 店内に掲示されている効能書(?)期待できますぜ。 麺は細麺・スープは昔ながらのあっさり…
横浜方面で一仕事済ませて、東京・用賀方面へ。・・・と、くりゃココさんだね。 いつもお客さんが行列をなしているので、昼時をクリアして行ったんですが暫し行列。 で、いつもメニューを目と頷きで注文。。。なんてね。 ラーメン(中) ¥750 チャーシュ…
この日の CSS業務は川越方面。仲間内でここのところ話題になっているこちらさん。 中々入店の機会が得られなかったのですが、ようやく入店できました。 仲間内で、二人が「中盛」を注文したのは良いが・・・こなすのに四苦八苦だった、つまりジジイには量が…
醤油ラーメン ¥750 拉麺 イチバノナカ 関連ランキング:ラーメン | 東所沢駅、新座駅、みずほ台駅
ここのところ・・・ダイエット中につき「昼メシ」は抜いております。 ・・・が、しかし、時折誘惑されます。ええ、意志薄弱なんです。 易々と相方の誘いに乗ってしまった。 もちろん メイン商品です。 中華そば ¥700 あ〜〜 美味いわ。 ええ、今日も美味…