今日も美味しかった♪

主に立ち食いそばの記録

蕎麦(ほぼ路麺)

定期巡回「一由」:JR常磐線・日暮里駅

今日のお仕事はお休み。ですが、いつもの薬を貰いに市ヶ谷へ行った帰り道の定期巡回。 ここのところテレビとかで紹介されたせいか、一層の混み具合ですな。 ただ、今日はイマイチ客捌きが渋滞気味・・・ではなくで大渋滞。厨房内に何人か居るのに、作業の分…

元祖 六文そば:東急池上線/都営浅草線・中延駅

今日は中延でお昼。「六文そば」が復活していると聞いたのでコチラさんへ。 おお!開いてるぜ。 カウンターでお蕎麦の注文を聞いているのは若い女性だ。 この業態では珍しいかも。 「おっ!変わったんだね」と聞くと 『ええ、いつもは15時からなんですけど』…

定期巡回「一由」:JR常磐線・日暮里駅

今年最後の定期巡回だな 最近テレビ番組で紹介されることが多く商売大繁盛継続中の様ですな、恐悦至極。いつ行っても行列だわ。 アッシには迷惑だけどね いつもの・・・紅生姜天そば ¥380 あ〜〜 良い風味だねぇ このツユと紅生姜天の風味に太目のネギの…

お母さんのおにぎり健在、美味いぜぃ!!「石かわ」:都営三田線・志村三丁目駅

今日はコチラ方面です。この方面は良く来るんですが相方の希望もあってコチラさんへはなかなか来れませんでした。久々の訪問・・・ ナント、ほぼ1年ぶりです。 着席するなりお母さんに「おにぎりできますか?」と 「あいよ、できますよ」ってんで・・・「梅…

ゆで太郎 関内ベイスターズ通り店:JR横浜線&京浜東北線・関内駅

週明けの月曜日、久しぶりに横浜方面へ。 ・・・昼は何にすっかとウロウロしているうちに危うく昼メシ難民になるところだった。 で、こちらに飛び込み。 この時はダイエット意識が高まっていたんでこのメニューをチョイスです。 肉舞茸そば ¥600 コロッ…

定期巡回「一由」:JR常磐線・日暮里駅

前回このブログに登場したのは、2021年11月29日だ、 随分とご無沙汰したもんだわ。まぁ、この間に訪問してもUPしなかったってのもあるかもです。(有るな) それにしてもいつぞやTVのニュースで紹介されてからは昼時間を避けて行っても結構な混み具合です。…

大和屋:東急大井町線/浅草線・中延駅

今日のお昼時は中延界隈に。 大井町線の中延駅を挟んで東側に「六文そば」が、西側にこちらさんが有ります。 東側の六文さん、ここのところ臨時休業中ですな。以前行った時、味が変わったなぁと感じました・・・店員さんも変わっていたしなぁ。 なので、こち…

水神そば:東武亀戸線・亀戸水神駅

今日CSS業務は都内のJR中央線北側(文京区界隈)と総武線沿線、お昼時は亀戸辺りです。なので、東武・亀戸線の「亀戸水神駅」そばのこちらさんへ。 いつもはお婆ちゃんとお姉さん(お嫁さんかな?)お婆ちゃんの握るおにぎりがいいんんだよね。「あれ、お婆…

横浜・桜木町の老舗立ち食いそば「川村屋」

駅や街中の立ち食いそばをこよなく愛するワタシでも・・・ええ、偶には「書」を愛でることも有りますよ。ほぼ「牛に引かれて善光寺参り」なんですけどね。 「いのちを楽しみたまえ」でっせ。 と、まぁ・・・会場に入る前に腹ごしらえですわ。こちらさんも老…

チョー久しぶりに、「京橋 恵み屋」さんへ。

こちらさんにお邪魔したのは・・・何と!9年も前の事。お店の近辺には何度か行ってましたので九年前とは自分でも驚きです。十年一昔しとはよく言ったもんで、歳と共に時間の流れが早くなる様ですなぁ。 keneat.hatenablog.jp 店構えは変わりないですね。お…

(定期訪問)一○そば:駒込駅・山手線

今日のCSS業務昼時はこちら方面。なので、お昼はこちらさん。 変わらぬ店先ですが・・・お蕎麦とご飯ものが若干のお値段UP。しょうがないですね、昨今の物価動勢ですから。 (個人的には、多少値段上げて労働分配率の上昇に結びつければ良いのでは、と思って…

辛み大根おろし蕎麦 at 兵隊家 : 田園調布

本日は自由が丘から田園調布方面。コチラさん久しぶりに入れました。何せ昼時は駐車場が満車のことが多く、結構長い間ハズレ〜〜。 今日はラッキーなことに一台の空き有りです。 しばらく入らない間に昨今の食糧事情の波ががここにも押し寄せていました。 こ…

西新小岩の「蕎麦処 砂場」:JR総武線・西新小岩駅

(工事中) ふわとろ納豆そば ¥800 砂場 関連ランキング:そば(蕎麦) | 新小岩駅

駒込 一◯そば:JR山手線・駒込駅

(工事中) 紅生姜+GTO(ゲソ・トリ・ボール) ¥420 一〇そば 関連ランキング:そば(蕎麦) | 駒込駅、巣鴨駅、西ケ原駅

立喰 どん八 生麦店:京浜急行・生麦駅

(工事中) 春菊天そば ¥450 どん八 生麦店 関連ランキング:立ち食いそば | 生麦駅、花月総持寺駅、国道駅

中々再訪できなかった「富田屋」:東武東上線・中板橋駅

千鳥ヶ淵の桜もそろそろです。 と、言うことで今日は板橋方面でお昼時。 (「食べログ」さんの写真にリンクしています。) 大せいろ ¥720 チョイと太めに仕上がったお蕎麦、何とも口当たりも喉越しもいいんですなぁ。 恐らく・・・旦那さんがそばを打ち…

大和屋:東急大井町線/浅草線・中延駅

一週間前も中延駅界隈で昼飯・・・で、反対側の「六文そば」さんへ。 今日はコチラさんへ。 ちょっとお腹が空いていたんで(・・・ここのところ季節のせいか食欲上昇気味なんです。)あじ天にもひとつ揚げ物を付けちゃいました。 あじ天そば+春菊天 ¥52…

平日休みの連食 その1 峠の蕎麦:日比谷線・三ノ輪駅

仕事のあい間とかで見かけてはいるのですが・・・中々行けなくてナント、三年半振りでした。 どうなんでしょう、三年も経てば味も作り手さんも代わるのでしょうかね。 何はともあれ好物の春菊天を頂きます。 春菊天 ¥480 うん、汁がスッキリとして美味い…

元祖 六文そば:東急池上線/都営浅草線・中延駅

今日は都内近辺をグルリと回るコース。中延でお昼時なのでコチラさんへ。チョイと久しぶりだな。 12時少し過ぎての入店。揚げ物の陳列棚をグルリと見渡すと・・・紅生姜天が見当たらない。相方が「紅生姜におそば」と発声すると、すかさず「売り切れです」と…

ここのツユと紅しょは逸品だね「一◯そば」(このフレーズは三回目)

ここのところチョイチョイ行く機会に恵まれたもんですから、まとめてUPしときますかね。 ・・・それ位時間を空けると禁断症状が出て来るんですわ。ナンテネ。 (店頭写真は12/18) 1/18 紅生姜+鶏天結び ¥440 1/21 紅生姜と春菊(大盛) ¥510 ボー…

「立喰そば 雪国」:東武スカイツリーライン・梅島駅

ちょっと遠いけど徒歩圏内のこちらさん、休日じゃないと行けませんね。 今日は土曜日・・・行くか! ってんで行ってきました。 今話題のこれを頂きますか。 店主のtwitterによりますと、蕎麦麺は「田舎」が 合うと仰っておられましたんで シャウエッセンそば…

お母さんのおにぎり、美味いんだ「石かわ」:都営三田線・志村三丁目駅

ジブンの中ではおにぎりの美味しいお母さんは、ここ「石かわ」と「水神そば」ですね。甲乙つけ難い!! これがその「おにぎり」だ!! おにぎり ¥120 天ぷらそば ¥370 (春菊天) ええ、今日も美味しかった。♪ 環状8号線の反対側からお店を望む。 …

久々の、雪国:東武スカイツリーライン・梅島駅

今日は定期健康診断でご近所さんのクリニックへ。そこで眼底検査へ行けとのお達し、追加で眼科へ。 とくればこちらさんはすぐそこ、行かなきゃね。 「シャウエッセン」が新作メニューとのこと。このメニュー、ここの店主、Twitterやってるので知ってますぜ。…

定期巡回「一由」:JR常磐線・日暮里駅

先だっての大腸内視鏡検査の結果を聞きに病院へ行った帰り道。チョイと寄ってみました、定期巡回です。 いつも正面の風景だったのでたまには横の看板を。 たまには春菊でもと思うのだけど・・・・やっぱりコレ。 紅ショ ¥340 前回、何となく違和感を感じ…

ここへ来ると何故かホッとするね。「水神そば」:東武亀戸線・亀戸水神駅

いつ来ても・・・そう思う。 質素だなぁってね。店内はカウンターのみで5席ぐらいだったかな。お母さんとお姉さんでのオペレーション。 お姉さんは、お嫁さんなのだろうか・・・なんてことをフワフワと思い浮かべて・・・ 「紅生姜におにぎり、梅でお願いし…

定期巡回「一由」:JR常磐線・日暮里駅

今日は日曜日ですが「同行援護」業務に就きます。利用者さんの都合もあってやや早めに終わったので、ここのところご無沙汰しているこちらさんへ。 ・・・禁断症状が出る前に、デス。 勿論発注はこれです。 紅生姜天そば ¥340 ・・・ん? そばつゆ、チイ…

ゆで太郎 関内ベイスターズ通り店:JR横浜線&京浜東北線・関内駅

今日のCSS業務は横浜方面、躊躇していると昼食難民になると言われる走行コースです。なので思い立ったらクルマ停めてサッサと行かないと・・・ね。 「ベイスターズ通り」まさにこの先にベイスターズ球場があります。 躊躇せず今日はここに突入です。 ミニの…

元祖 六文そば:東急池上線/都営浅草線・中延駅

最近ね、ダイエットとやらをやってましてね、ええ。そのぉ何ですかね「空腹はクスリ」なんてぇ本なぞも読んじゃったりしたもんでね、アハハ 朝飯抜いたら昼は軽く、朝飯喰ったら昼は抜く・・・なんてね。 だもんで、お昼に食べる頻度が減っちゃいました。 こ…

ありえないお店を目指す店 いわもとQ 浅草店:都営浅草線・浅草駅

今日はCSS業務はシフトによりお休み。 で、東京都営交通シルバーパスを活用する通勤途上で、この5月にオープンしたこちらさん、行かねばと思い続けて数十日でした。 丼とセットものが一押しの様ですが、ダイエット中なのでね。 おろしそば(冷) ¥440 …

一◯そば:JR山手線・駒込駅

歳を重ねると、世間を上手に立ち回れるコトも偶にはありますが・・・名前が出てこないとか、その場に相応しい表現(語彙)が出て来ないとかがしょっちゅうデス。 このお店について、今・・・どう言えば良いのか、文言が出てきません。 まぁ〜、とにかく久し…