※ 噂の東京グルメ 美味しい立食いそば屋編 P-104
この本には、
こちらの店は店主がこの場所で12年間洋食店を営み、その後1972年(昭和47年)に現在の店をオープンさせた、と紹介されてます。

そうですねぇ・・・この辺りは、大通りから一筋奥まってます。その昔はどうだったのかは勉強しないとワカリマセンが、中小企業(商業係?)が多かった地域の匂いがします。

下二桁目、何度か書き換えたんでしょうね、年月の積み重ねを感じます。
お店に着いたのは12時半頃でした、ピークは過ぎたんでしょう・・・常連さんと思しき先客が二人、店主と奥様が談笑してました。
「昨日飲み過ぎちゃって・・・」
「相当のむんでしょ~」
「・・・まぁね、でもだんだん飲めなくなって来たね」
「そぉ~、ウチの息子もよ~飲んで遅く帰ってきたけど、最近少なくなった」
なんて会話。
そうですね、年とともに深酒も控える様になるもんです、例外もありますけどね。
春菊天そば ¥380 おにぎり ¥100

天ぷらは目の前にズラーッと並んでます、揚げ置きですね。
サクサクとして美味いです。
蕎麦もいいですね、汁(つゆ)一目見て、濃い色合いにときめきました。
でもマイルドな塩梅で好み♪
住所:東京都千代田区外神田6-10-11
営業:7:00~16:00
定休日:土日祝日
