夏以降初めて「寒いっ!」と感じましたよ。
曇り空の東京、こんな日は街中を歩いても丁度良い気温に感じます。
青山通りを歩いていました。
iPhoneアプリ「蕎麦道なび」で下調べをしておきました。
歩道を歩いていると・・・田舎者のせいもあるんですが、街中の喧噪やら、もの珍しさに目がキョロキョロしちゃってあやうく通り過ぎてしまうところでした。
オシャレな店構えですな。
店内もかなりオシャレです、あははと笑ってしまいそう。
流石はTOKYO、しかもアオヤマですな。
すぐソバにはアオガクもありますしね。
お店は、若いお兄ちゃんとお姉ちゃん、それに(まだ若い)おばちゃんの三人体制でした。
ちくわ天そば ¥450
一番人気は「かき揚げ」の様でしたが、カロリーを避けてこちらを。
蕎麦は「石臼挽き(太)」か「更科(細)」を選べます。
これは、更科ですな。
うどんもあります。で、うどんは冷凍を使用しているのが見えましたから蕎麦もそうなんかな??わかりませんけど。
食感は、ええ立ち食いの蕎麦です。
汁、チョット甘みを感じましたがいいお味だとおもいます。
住所:東京都港区南青山5-9-21
営業:10:00~19:00
定休日:土曜、日曜日