
先日、「蕎麦政」へ行ったら閉まっていて・・・「なすび」の後に出来た「恵びす」に行った。
あ、そうだ
「なすび」行こう






・・・閉まってました。

ナゼダ!?
そこで「蕎麦道なび」を起動。よし!ここに行こう。
※ 「蕎麦道なび」には移転した「なすび」はまだ未掲載ですが、信号二つ先ぐらいにあります。

まさに、路に面した立喰のお店ですね、どんな時の流れがあったんでしょうか。
昔のことは置いときましょうよ、ってね、言ってそうな感じです。


やがて午後2時になろうかという様な時間に入店。先客4人だったかな・・・
ご近所の常連さんなんでしょうね、皆さん焼酎デシタ(羨)
お父さんとお母さんの二人体制・・・かな、お歳召してますね。


そば ¥280 + 春菊天 ¥110 = ¥390


なんと言ったら良いんでしょうか
優しい風味のおつゆ。
そうですねぇ、凝ったことは期待しちゃぁいけない気がしますが
素朴感いっぱいかな。
つゆも飲み干したら
「大むら」ですかね・・・
ふむ。
何はともあれ
今日も美味しかった♪

住所:埼玉県八潮市上馬場605-2
営業:6:00~17:00
定休日:日、祭日